まぁ書くことは少ないしね
・音質悪い
音ゲーとして致命的。これが許されたのはアドバンス時代までだよ
DSで良曲が収録されてほしくない一番の理由です。他シリーズで収録されなくなると悲しい(黒船やスペランカー、エージェントなど
・画質悪い
DSなら仕方ない→ならDSで出すなよ!
まぁね、音符まで質悪くされたら演奏しにくいです。まだTJAPのほうがやりやすいです。TJAPはタダだよ!
・バグがイタい
風船音符バグはアレにしても、面と縁を同時に叩いたら面しか反応しない→指の動かし方により縁叩くべき所で面も入れちゃった→面しか反応せず縁スルーのパターン。
ちなみにこれもTJAPは面縁同時に叩くと、0.27bだと(0.28は知りません)縁しかエフェクトは出ませんが、面もちゃんと反応します
結論…クオリティはTJAP以下。商売のために機種を選ぶのはやめてほしい。
PSPならここまでの不評はないと思うのに。フリーソフトと比較してもダメとは、そろそろ考えどころですね。
ちなみにTJAPはタダですよ(2回目)
やりすぎなければクオリティも高いし、携帯ゲームで太鼓を…って方は譜面を自作してこっちで遊んだほうがいいかも
あと、譜面が理不尽です。12分間隔の大音符とか。はたラクみたいなとにかく連打勝負なものとか。
記憶さえできれば処理が可能な分、ソフランのほうがよっぽど親切だと思います。
でもその他はわりかしいいです。
ヨーカイ大決戦はなかなかやりごたえあり!
…お金節約でプレイすると、音色がおならになっちゃいますけど(
総合的な見方としてはDS2<DS3ですが、やはりなぜDSで出したし…としか言いようが…
そんな環境にもめげず、一応はたラク以外は全てフルコンしました。全良の曲数はまだ13ですが
今作は多分DIVAが発売されるまでの命だと思います。